ダイヤモンドの独自調査による、日本にある生命保険会社23社のランキングです。
★生命保険 信頼度ランキング
順位 | 会社名 | 総合得点 |
1位 | プルデンシャル生命保険 | 803点 |
2位 | ソニー生命保険 | 746点 |
3位 | 東京海上日動あんしん生命保険 | 729点 |
4位 | 三井住友海上きらめき生命保険 | 644点 |
5位 | アリコジャパン | 626点 |
6位 | 富国生命 | 578点 |
7位 | 大同生命 | 536点 |
8位 | AIGエジソン生命保険 | 506点 |
9位 | アイエヌジー生命保険 | 501点 |
10位 | アフラック | 488点 |
11位以降の順位が気になる方は、ダイヤモンドを購入して確認してみてください。
こちら>>週刊ダイヤモンド
このランキングの採点方法ですが、
- 契約者評価
- 加入後の顧客対応
- 顧客の利便性
- 保険金の不払いへの対応
- ガバナンス体制
- 財務の健全性
かなり細かく評価されています。
驚きは、1位と最下位との点数差です。
1位は803点。最下位は85点。点数差は718点です。
「なんぼなんでも、そりゃ、ひらきすぎやろ〜」と思ってしまいました。
最下位の生命保険会社は、ガバナンス体制が悪すぎです。つぶれないか心配です。
それに比べて、1位と2位のプルデンシャルとソニー生命は評価が高いですね。
どちらも、コンサルティング営業で有名ですが、加入後の顧客対応で高い評価を受けています。
どうせ生命保険に加入するなら、アフターフォローがしっかりしている生命保険会社の方がよいですよね。
ただ、注意しないといけないのは、職員のレベルのばらつきです。
中には、ゴリゴリの押し売り形式(最近はめっきり減りましたが)の営業職員もいます。
どれだけ、押し売り形式でせまられても、契約内容はよく確認するようにしてくださいね。
冷静に計算してみると分かりますが、生命保険は家を購入する次ぐらいに高い買い物になりますから

【追記】
大阪に、生命保険の相談に無料でのってくれるファイナンシャルプランナーの会社があります。
その会社のサイトを見ていたら、保険会社の格付けがわかりやすく掲載されていました。
ランキングの結果と照らしあわせて見てみたのですが、あまり関連性が見出せませんでした。
評価項目が変わると、結果が全く違うものになるのですね。
こいら>>生命保険の無料相談は生命保険契約ナビへ

【関連記事】
スポンサードリンク