2006年02月20日

海外送金手数料ランキング

ホーム > 国際投資 > この記事

2006年2月17日の日経新聞朝刊7ページに、海外送金手数料のランキングが掲載されていました。

★海外送金手数料ランキング
順位銀行名手数料
1位郵便局1,000円
2位中央三井信託銀行3,500円
3位三井住友銀行4,000円
シティバンク
新生銀行
6位りそな銀行4,500円
7位三菱東京UFJ銀行5,000円
住友信託銀行
9位みずほ銀行5,500円
※郵便局は4月から2,500円

香港の銀行に口座開設するときに、海外送金をしたことがあります。

こちら>>香港の銀行口座開設

当時から、郵便局の海外送金手数料が安かったので、郵便局を利用して海外送金したのを覚えています。

ただ、レートが銀行によって異なるので注意点しなければいけません。

手数料が安くても、レートが悪いと、逆に損してしまうケースがあります。

海外送金で損しないためには、各銀行のレートはチェックしておく必要があります。
ブックマークに追加する

スポンサードリンク

この記事へのコメント
初めまして
不躾ですみませんが,もしご存知なら教えて下さい
日本側の手数料というのは比較的情報があるのですが,送金先の口座側の銀行等の手数料が不透明で困っています
一定の基準や傾向みたいなものはあるのでしょうか?
Posted by つかさ at 2006年04月03日 13:30
つかささんへ
香港の銀行にドル小切手で振り込んだことがあるのですが手数料はかかります。
銀行ごとに違うと思うので、確認してみるしかないと思います。
その銀行のサイトには、手数料のことは書かれていませんでした。
Posted by BOKU笑太郎 at 2006年04月03日 21:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのTrackBack URL

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。